こんにちは。
お得な宅食の専門ブロガーこぬしです。
忙しい日々の中で、栄養バランスの取れたヘルシーな食事を手軽に楽しめると人気の「nosh(ナッシュ)」
しかし、「料金が高いのでは?」「送料も加えると結局割高になりそう…」と不安に感じている人も多いはずです。
そこで、この記事ではナッシュの料金について、以下の項目を中心に徹底検証します。
僕自身がサービスを実際に使って分かった本当のコスト感を、惜しみなく書きました。
記事を読み終わったあとは、あなたにとってナッシュが本当に使う価値のあるサービスなのかが分かりますよ。
\ 総額3,000円OFF! /
利用回数に縛りなく1回で解約もOK
料金シミュレーター
エリア・食数を選ぶと結果が表示されます
北海道エリア 20食セットの料金
※表示料金は税・送料込
※20食セットは2回目から注文可能
北東北エリア 20食セットの料金
※表示料金は税・送料込
※20食セットは2回目から注文可能
南東北エリア 20食セットの料金
※表示料金は税・送料込
※20食セットは2回目から注文可能
関東エリア 20食セットの料金
※表示料金は税・送料込
※20食セットは2回目から注文可能
信越エリア 20食セットの料金
※表示料金は税・送料込
※20食セットは2回目から注文可能
北陸・中部エリア 20食セットの料金
※表示料金は税・送料込
※20食セットは2回目から注文可能
関西エリア 20食セットの料金
※表示料金は税・送料込
※20食セットは2回目から注文可能
中国・四国エリア 20食セットの料金
※表示料金は税・送料込
※20食セットは2回目から注文可能
九州エリア 20食セットの料金
※表示料金は税・送料込
※20食セットは2回目から注文可能
沖縄エリア 20食セットの料金
※表示料金は税・送料込
※20食セットは2回目から注文可能
- お得な宅食の専門ブロガー
- 15社以上のサービスをお得に体験
- お得に始められる宅食を中心にレビュー
ナッシュの料金は高いのか
初めてナッシュを利用するときは、料金が高いか安いかの判断が難しいですよね。
そこで、以下ではナッシュの料金と送料について説明し、その後に自炊・コンビニ弁当・他社のサービスとの比較を紹介します。
なお、結論を先に言うと、ナッシュは自炊・コンビニ弁当と比べると割高ですが、他社サービスよりはお得という結果になりました。
料金表
ナッシュの料金は、注文する食数によって異なり、詳細は以下のとおりです。
食数 | 料金/税込 | 1食/税込 |
---|---|---|
6食 | 4,190円 | 698円 |
8食 | 4,990円 | 623円 |
10食 | 5,990円 | 599円 |
20食 | 11,980円 | 599円 |
なお、ナッシュには初回~3回目までの注文が各1,000円OFFになる初回割引クーポンがあります。
また、累計の注文食数に応じて割引が受けられる「nosh club(ナッシュクラブ)」という会員制度も用意されています。(入会費・年会費なし)
初回だけじゃなく継続割引もあるのは、ありがたいね!
送料
ナッシュの送料は、配送エリアと注文食数によって異なります。
送料の詳細を、以下の表にまとめました。
地域 | 6・8・10食 | 20食 |
---|---|---|
北海道 | 1,705円 | 2,050円 |
青森,秋田,岩手 | 1,331円 | 1,551円 |
宮城,山形,福島 | 1,221円 | 1,441円 |
茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,神奈川,東京,山梨 | 1,056円 | 1,276円 |
新潟,長野 | 1,078円 | 1,298円 |
富山,石川,福井 | 979円 | 1,199円 |
静岡,愛知,三重,岐阜 | 979円 | 1,199円 |
大阪,京都,滋賀,奈良,和歌山,兵庫 | 913円 | 1,133円 |
岡山,広島,山口,鳥取,島根 | 979円 | 1,188円 |
香川,徳島,愛媛,高知 | 979円 | 1,188円 |
福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島 | 1,078円 | 1,298円 |
沖縄 | 1,595円 | 2,365円 |
なお、20食は他の食数よりも送料が高く、損をするように思えますが、1食あたりで計算すると最も安い選択肢です。
例えば、関東に住んでいて10食と20食を同じ食数分で注文したケースでは、以下の表のとおり20食の方がお得であることが分かります。
10食 | 20食 | |
---|---|---|
本体料金 | 5,990円×2=11,980円 | 11,980円 |
送料 | 1,056×2=2,112円 | 1,276円 |
合計 | 14,092円 | 13,256円 |
1食あたり | 704円 | 662円 |
他との比較
ここまでの基本情報を踏まえ、ナッシュの料金を以下の項目ごとに比較していきます。
自炊
自炊とナッシュの料金は、自炊の方が安いと言えます。
自炊の料金は、総務省統計局が出している一人暮らしの1ヶ月間の食費を参考に、全国平均で42,049円とします。
これを基に計算した1日あたりと1食あたりの料金は、以下のとおりです。
- 1日:約1,400円(42,049円÷30日)
- 1食:約466円(1,400÷3日)
一方で、ナッシュの最安値は、20食セットに最大の継続割引が適用されたケースです。
送料は地域ごとに異なりますが、仮に関西地区での最安値を計算すると、以下のとおり1食あたり563円となります。
項目 | 値段/税込 |
---|---|
20食の通常料金 | 11,980円 |
継続割引後の料金 (最大の16.55%OFF) | 9,997円 |
関東地区の送料 | 1,276円 |
20食の合計 | 11,273円 |
1食あたりの料金 | 563円 |
そのため、料金だけで比較すると自炊の方が安いと言えます。
コンビニ弁当
コンビニ弁当についても、多くの場合はナッシュよりもお得になります。
コンビニ弁当は種類によって料金が変動するものの、おおよそ400円~600円が相場です。
先に紹介したとおり、ナッシュは最安値でも1食あたり550円は超えてくるため、多くのケースでコンビニ弁当の方が安いです。
コスト面ではコンビニ弁当が有利!
ただし、ナッシュのメニューは管理栄養士のチェックが入るため、糖質や塩分に配慮されたヘルシーなものとなっています。
また、賞味期限も製造から1年間と長く、使い勝手もコンビニ弁当より優れていると言えます。
このように、コスト面をだけを見るとコンビニ弁当がおすすめですが、栄養バランスや利便性も含めるとナッシュも魅力的な選択肢となります。
ライフスタイルや優先するポイントによって、どちらを選ぶかを考えてみてくださいね。
ウーバーイーツ
ウーバーイーツは注文する店ごとに料金が異なり、比較が難しいです。
ただし、SNSを使って調査したところ、ナッシュの方が安いという声が多く見つかりました。
ナッシュ、一人暮らしには普通に高いけどウーバーよりは全然良いと思う とりあえず冷凍庫ある程度空いてないと無理かも
— ろける🦉 (@6w6_w) June 8, 2024
真面目にUberとNoshどっちの方が安くなるかカウントしたらNoshの方が安くなりそう…🤔💭
— 天谷 カシト@🐈🤍🐾白猫獣人Vtuber (@kashito_amagaya) August 9, 2024
週10食分で月3万行かないくらいでしょ…🤔💭
全然良くない?
ナッシュ、まずい言われてるけど普通に六食食べてみて主菜も副菜もまずくなかったよ
— サウナは水風呂12℃でお願いします (@lalaoji90) July 8, 2024
値段も高いって言われてるけど子無しなら 料理作る手間も片付けもいらなくて栄養価カロリーも気にせず600円は安すぎるよ
ウーバーだったら一食1500円だよ…
ウーバーイーツも手軽さの面では優れているものの、月額の費用はナッシュよりも大きくなるようです。
また、ナッシュは冷凍で保存ができ、栄養バランスも考えられているのも嬉しいポイントです。
ウーバーイーツは、その日の気分によって食べるものを自由に選べるものの、コスパと利便性を含めるとナッシュの方が高評価になりますね。
他社サービス
続いては、ナッシュと同じような冷凍弁当を宅配しているサービスとの比較を見ていきます。
ナッシュを含めた以下の4社をピックアップし、それぞれの料金を表にまとめました。
サービス | 値段/税込 | 1食あたり | 送料/税込 | 初回割引 | 継続割引 |
---|---|---|---|---|---|
nosh(ナッシュ) | ・6食:4,190円 ・8食:4,990円 ・10食:5,990円 ・20食:11,980円 | ・6食:698円 ・8食:623円 ・10食:599円 ・20食:599円 | 913円~2,365円 ※食数と地域により異なる | ・6食:約24%OFF ・8食:約20%OFF ・10食:約17%OFF ※初回~3回目まで各1,000円引き | 最大16.55%OFF |
三ツ星ファーム | ・7食:6,275円 ・14食:11,038円 ・21食:14,288円 | ・7食:896円 ・14食:788円 ・21食:680円 | 990円 ※北海道・沖縄は2,500円 | 64%OFF ※14食限定 | 最大15%OFF ※14食・21食のみ |
DELI PICKS (旧:シェフボックス) | ・6食:5,119円 ・8食:6,471円 ・10食:7,873円 ※おかずのみ | ・6食:853円 ・8食:809円 ・10食:787円 | 0円~1,180円 ※食数により異なる | 40%OFF ※お試し5食セット | 最大10%OFF |
Muscle Deli (マッスルデリ) | ・5食:4,400円 ・10食:8,600円 ・15食:12,600円 ※LEANプランの定期便 | ・5食:880円 ・10食:860円 ・15食:840円 | 1,100円~1,320円 ※食数により異なる ※北海道・沖縄は1,430円~ | 50%OFF | 最大15%OFF |
他社と比較すると、ナッシュは通常料金が他社よりも安いことが分かります。
1食あたりの料金を見ると、他社は700円台~800円台が多くを占める中、ナッシュは最高値でも600円台です。
一方で、地域によっては送料が割高になること・初回の割引率が他社よりも劣ることはネックな部分です。
とはいえ、通常料金に大きな差があり、長期的な利用を考えるとナッシュは他社よりも優れたサービスであると言えます。
\ 総額3,000円OFF! /
利用回数に縛りなく1回で解約もOK
ナッシュの料金が高いと感じている人の口コミ
ここからは、ナッシュの料金が高いと感じている人の口コミを調査した結果を紹介します。
ナッシュが高いと言われている理由は、主に以下の2つが原因でした。
送料が高い
思いつきでナッシュ契約してきたけど盲点だった送料が高いのであんまり割安に感じない……ンムム……ってかんじ
— 🎼ほしこ (@althaiizo) September 27, 2024
ナッシュ意外と美味しかった。
— S (@ke202209) June 17, 2024
病院食をイメージしてたからいい意味で覆された、ただ送料高いのがネック
今日はナッシュを頼んで食べてみた。美味しいし楽だこれ〜
— ui@海を見たい (@chocouirou) September 3, 2024
配送料がちょっと高いけどもかなり時短になる
ナッシュとか宅食に興味あるけど沖縄だから送料高いなぁ…それ込みだと600円ぐらいだからコンビニ弁当買えちゃう(@_@)
— とんとろ@イフ鯖🐉🍕🌐 (@tontoro_ff14) August 17, 2024
健康を考えたらそれでもナッシュの方がええんかな?
ナッシュの送料は配送地域ごとに異なりますが、1000円ほどです。
口コミを調査すると、送料込みの料金を割高に感じている人が多いことが分かりました。
また、送料が含まれるとコンビニ弁当と同等、あるいはそれ以上の料金になり、コスト面でのメリットが薄れてしまうという声も見られます。
確かに1,000円は負担に感じるよね。
ただし、味や利便性については満足している声もあります。
ナッシュの食数は6食・8食・10食・20食から選択できるため、ある程度まとめ買いをして送料の負担をおさえつつ、サービスを利用していきたいですね。
クーポンがないと高い
過去にナッシュ4回ほど頼んでて
— ^._.^ねこ (@aisaretai_mojyo) April 24, 2024
また頼みたいなと思ったけど
やっぱりクーポンないと高い💦
nosh2食目(ユウリンチー)も美味しかった。全6食(人気TOP 10から選んだ)美味しかったら1000円割引期間は買ってもいいかな
— nonta🐾 (@nonta9999) July 31, 2024
割引期間が過ぎるとやはり割高&冷凍庫圧迫が問題なので終了になるかと
味の素の方はご飯ついてて楽だけど通常料金がバカ高い
クーポン切れたタイミングでnosh解約しました!
— SNUS@VAPE🚬 (@nisinari69) July 8, 2024
クール宅急便なので送料が高いのは仕方ないのだが、やはりクーポンがないとまだまだ高い。自社配送やめてスーパーに卸すかもうAmazonで売っちゃえば良いんじゃないだろうか?味が好みで美味しいだけに本当にもったいない商品。
ナッシュには、初回から3回目までの注文が各1,000円OFFになるクーポンが用意されています。
このクーポンを使い切ったあとは、通常料金に戻るため、確かに高いと感じてしまいますよね。
ただし、クーポンがなくなったあとでも、ナッシュには累計の注文数に応じた割引があります。
継続割引は最大で16.55%OFF(累計注文食数170食)になり、10食ではクーポンと同じく1,000円引きに、20食ではクーポンよりもお得な2,000円引きで注文できます。
食数 | 料金/税込 | 1食/税込 |
---|---|---|
6食 | →3,492円 | →582円 |
8食 | →4,160円 | →520円 |
10食 | →4,990円 | →499円 |
20食 | →9,980円 | →499円 |
このように、ナッシュはクーポンがなくなることで高くはなるものの、継続割引により次第にお得になっていきます。
長期的な利用を前提にすることで、割高感も気にならなくなりますね。
\ 総額3,000円OFF! /
利用回数に縛りなく1回で解約もOK
ナッシュは高くても使う価値があるか
ここからは、ナッシュは高くても使う価値のあるサービスなのかを、僕の実体験なども交えながら紹介します。
結論から言うと、ナッシュは値段以上の価値があるサービスです。
確かに、値段は自炊やコンビニ弁当よりも割高ですが、手軽さや利便性をも含めて考えると、その価値はグッと高まります。
まず手軽さについてですが、ナッシュの弁当を使うことで、以下の作業がほぼ無くなります。
- 献立決め
- 買い出し
- 調理
- 後片付け
電子レンジ5~6分ほど温めるだけで簡単に食べられることに加え、管理栄養士が作成したバランスの整ったメニューを60種類以上も用意。
メニューは定期的に入れ替わり、長く利用しても食事がマンネリ化することはありません。
また、冷凍保存もでき、忙しい毎日でも管理がしやすく利便性も抜群です。
このように、ナッシュの栄養バランスを意識した豊富なメニューと、温めるだけで手軽に食べられる点は、料理の時間や手間を省きたい人にとって魅力的です。
多少のコストはかかるものの、毎日の負担が減り心の余裕が生まれることを考えると、価値のあるサービスと言えるはずです。
\ 総額3,000円OFF! /
利用回数に縛りなく1回で解約もOK
ナッシュの料金が高いと感じた時の対策
続いては、ナッシュの料金が高いと感じた時の対策を以下の順で紹介します。
初回クーポン
ナッシュでは、初回から3回目までの注文が各1,000円OFFになるクーポンが用意されています。
このクーポンを使うことで、以下のとおり通常料金よりもお得にサービスを体験できます。
食数 | 料金/税込 | 1食/税込 |
---|---|---|
6食 | →3,190円 | →531円 |
8食 | →3,990円 | →498円 |
10食 | →4,990円 | →499円 |
ナッシュの送料は1,000円程度(地域ごとに異なる)であり、このクーポンを使うことで送料を気にすることなく注文できます。
なお、クーポンは専用ページから注文することで自動的に適用されるため、特別な手続きは不要です。
ナッシュの弁当を気軽に試せるチャンスなので、初めて利用する人はぜひ活用してくださいね。
これは使わないと損!
継続割引
ナッシュには初回の割引だけでなく、サービスを継続して利用することで受けられる割引もあります。
この割引は「nosh club(ナッシュクラブ)」と呼ばれ、累計購入数に応じて割引率が上がる仕組みです。
割引を受けるための特別な手続きは必要なく、サービスの利用開始と同時に食数のカウントがスタートします。
累計食数ごとの割引
※表示金額は税込
累計食数 | 割引率 | 6食 | 8食 | 10・20食 |
---|---|---|---|---|
10食 | 1% | 691円 | 617円 | 593円 |
20食 | 2% | 684円 | 611円 | 587円 |
30食 | 3% | 677円 | 605円 | 581円 |
40食 | 4% | 670円 | 598円 | 575円 |
50食 | 5% | 663円 | 592円 | 569円 |
60食 | 6% | 656円 | 586円 | 563円 |
70食 | 7% | 649円 | 580円 | 557円 |
80食 | 8% | 642円 | 573円 | 551円 |
90食 | 9% | 635円 | 567円 | 545円 |
100食 | 10% | 628円 | 561円 | 539円 |
110食 | 11% | 621円 | 555円 | 533円 |
120食 | 12% | 614円 | 548円 | 527円 |
130食 | 13% | 607円 | 542円 | 521円 |
140食 | 14% | 600円 | 536円 | 515円 |
150食 | 15% | 593円 | 530円 | 509円 |
160食 | 16% | 586円 | 524円 | 503円 |
170食 | 16.55% | 582円 | 520円 | 499円 |
表を見ると、累計食数が170食を超えると最大の割引が受けられ、10食と20食では1食あたり499円(税込)になります。
これは10食であれば通常料金から1,000円OFF、20食であれば2,000円OFFとなり、先に紹介した初回クーポンと同額またはそれ以上の割引となります。
最大割引適用時の料金
食数 | 料金/税込 | 1食/税込 |
---|---|---|
6食 | →3,492円 | →582円 |
8食 | →4,160円 | →520円 |
10食 | →4,990円 | →499円 |
20食 | →9,980円 | →499円 |
割引率は、解約または1年以上の停止をしない限り永久に維持されるため、長期的に見てもお得な制度と言えます。
このように、継続割引「nosh club(ナッシュクラブ)」を活用することで、コストを抑えるながらサービスを利用できますよ。
友達紹介
ナッシュでは、サービスを友達に紹介することで貰えるクーポンがあります。(紹介後に友達がサービスを利用する必要あり)
これは、紹介した人と紹介された人それぞれがクーポンを貰え、両者にとってメリットがあります。
貰えるクーポンの金額
- 紹介した人
-
3,000円分(1,000円OFFが3枚)
- 紹介された人
-
5,000円分(2,000円OFFが1枚・1,500円OFFが2枚)
紹介する人は専用のURLを友人にシェアし、そのリンクから友人が初めてナッシュを注文すると3,000円分のクーポンを受け取れます。
紹介された人も、初回~3回目の注文時で総額5,000円の割引を受けられますよ。
まとめ買い
ナッシュが高いと感じた時には、まとめ買いも有効な手段の一つです。
ナッシュでは、6食・8食・10食・20食の4つのプランが用意されており、食数が増えるごとに1食あたりの料金も安くなります。
食数 | 料金/税込 | 1食/税込 |
---|---|---|
6食 | 4,190円 | 698円 |
8食 | 4,990円 | 623円 |
10食 | 5,990円 | 599円 |
20食 | 11,980円 | 599円 |
まとめ買いは配送回数を減らすことにもつながり、送料の負担も軽減できます。
自宅の冷凍庫の空きを確認しながら、できる限り多くの食数を注文するのがおすすめです。
ナッシュの弁当のサイズは、横18cm:縦16.5cm:⾼さ4.5cm
スキップ・停止
ナッシュには、指定した日や期間の配送をキャンセルするスキップと停止の仕組みが用意されています。
これらを活用することで、不要な注文を減らし、無駄なく経済的にサービスを利用できます。
両者の違い
スキップ | 停止 | |
---|---|---|
仕組み | 指定日のみの配送をお休み | 定期配送を一時的にストップ |
使うタイミング (一例) | 急用・短期的な不在 | 長期的に利用しない時 |
具体的な手順 | ①マイページにログイン ②「配送スケジュール」を選択 ③スキップしたい日を選択 ④スキップを確定 | ①マイページにログイン ②「プランを停止する」を選択 ③「もったいないけど停止する」を選択 ④「停止する」を選択 |
再開方法 | なし | ①マイページにログイン ②「再開する」を選択 ③プランや配送間隔を選択 ④再開を確定 |
継続割引 (nosh club) | 維持される | 1年以上の停止で失効する |
注意点 | ・初回注文のスキップは不可 ・商品到着の4~5日前までの手続きが必要 | ・保有クーポンは失効する ・1年以上の停止で解約扱いになる |
あなたのライフスタイルに合わせて2つを柔軟に使い分け、コストを最小限におさえてくださいね。
1年以上の停止さえしなければ、継続割引も維持されるよ!
\ 総額3,000円OFF! /
利用回数に縛りなく1回で解約もOK
ナッシュの1ヶ月の値段
ナッシュを初めて使う時は、1ヶ月でどれくらいの出費になるのかも気になりますよね。
ナッシュの1ヶ月の値段は、住んでる地域・世帯数・使う頻度によって異なります。
例として、以下のケースで1ヶ月の値段を計算してみます。
- 住んでる地域:関東
- 世帯数:一人暮らし
- 使う頻度:平日の夜(週5回)
関東の送料は、6.8.10食が1,056円、20食が1,276円です。
また、1ヶ月を4週間とすると、週5回の利用には20食分が必要となります。(4週間×5回)
これを踏まえて、関東に住んでいる一人暮らしの人が、平日の夜にナッシュを使った時の1ヶ月の値段を以下にまとめました。
食数 | 本体料金/税込 | 送料/税込 | 1ヶ月の値段 | 1食あたり |
---|---|---|---|---|
6食×4 | 4,190円×4=16,760円 | 1,056円×4=4,224円 | 20,984円 | 874円 |
8食×3 | 4,990円×3=14,970円 | 1,056円×3=3,168円 | 18,138円 | 755円 |
10食×2 | 5,990円×2=11,980円 | 1,056円×2=2,112円 | 14,092円 | 704円 |
20食×1 | 11,980円 | 1,276円 | 13,256円 | 662円 |
表を見ると、注文食数が増えるごとに1ヶ月の値段が安くなるのが分かりますね。
なお、この金額は初回クーポン(初回~3回目まで各1,000円OFF)や継続割引(累計注文数に応じた割引)を使うことで、よりお得になります。
ナッシュの1ヶ月の値段については、47都道府県別に詳しく紹介した記事があるので、気になる人はぜひチェックしてくださいね。
ナッシュの味がまずいって本当?
ナッシュについて調べると、「まずい」というワードも出てきますよね。
SNSなどを中心に調査したところ、この理由は主に以下の3つであることが分かりました。
- 水っぽさ
- 副菜のクオリティー
- メニューの当たり外れ
水っぽさについては、野菜がべちゃべちゃになってしまうという声があります。
対策としては自然解凍してから加熱するなどし、温め方を工夫するのがおすすめです。
続いて副菜のクオリティーですが、これはメインと比較して副菜がシンプルな調理方法であることが原因です。
メインはしっかりと味付けがされているのに対し、副菜は味付けが控えめの物が多く、味の薄さや物足りなさを感ることがあります。
見た目もメインと比べるとシンプルだね。
最後にメニューの当たり外れですが、魚系のメニューで賛否が分かれているようでした。
ナッシュでは各メニューの評価(星5つ中どれくらいか)を注文前に見れるので、チェックしてから選ぶようにしたいですね。
なお、こちらの記事では、まずいと言われる理由や対策、評価の良くないメニューを僕が実際に食べた感想なども紹介しています。
より詳しく知りたい人は、ぜひチェックしてくださいね。
ナッシュでおすすめのメニュー
ナッシュでは60種類以上のメニューが用意されており、初めて注文する時はどれを選べば良いか悩んでしまいますね。
結論から言うと、ランキング上位のメニューを選ぶのがおすすめです。
ナッシュのメニューは、人気順にナンバリングが振られています。
ランキング上位のメニューは、実際の利用者からの評価されており、美味しさは間違いありません。
実際に僕もランキング上位の8品を実際に食べてレビューしましたが、満足感の高い内容でした。
なお、順位は定期的に入れ替わりますが、チキンハンバーグとオニオングリルハンバーグは常に上位を維持しています。
6食セットなどで注文数が限られる時は、この2つはぜひ頼んでくださいね。
\ 総額3,000円OFF! /
利用回数に縛りなく1回で解約もOK
ナッシュのお得な始め方
ナッシュをお得に始めるには、初回クーポンを使うのがおすすめです。
これは初回から3回目までの注文が各1,000円OFFになるもので、初めてナッシュを使う人は忘れずに
初回クーポンを使った申込み方法は、以下の4ステップです。
続いて注文するメニューを選びます。
選び方は、自分で決める方法と人気メニューを自動でピックアップしてもらう方法の2種類があります。
迷った時は、ランキング上位からピックアップしてもらうのがおすすめです。(画面上部の「あと●食を人気メニューから選択」をタップ)
続いては、送付先と決済方法の入力です。
送付先で入力するお届け日は、最短で注文日の5日後から指定できます。
決済方法はについては、クレジットカードとコンビニ後払いの2つから選択します。
最後に入力した内容を確認し、間違いなければ注文を確定させます。
注文が確定すると、パスワードの登録画面に切り替わるので、任意のものを設定します。
以上で手続きは完了です。注文が確定したら、以下のようにショートメッセージも届きます。
なお、ナッシュの初回注文を終えたあとは、マイページにログインしてメールアドレスを登録することをおすすめします。
メールアドレスは以下の手順で登録でき、注文の締切日前にメールで通知が来るようになるので便利ですよ。
- マイページにログイン
- 「ログイン情報」を選択
- 「変更する」を選択
- メールアドレスを入力
\ 総額3,000円OFF! /
利用回数に縛りなく1回で解約もOK
ナッシュの料金についてのよくある質問
ナッシュの料金について、よくある質問をまとめました。
\ 総額3,000円OFF! /
利用回数に縛りなく1回で解約もOK
ナッシュの料金まとめ
この記事では、「nosh(ナッシュ)」の料金は高いのかを中心に紹介しました。
結論、ナッシュの料金は自炊・コンビニ弁当と比べると割高ですが、他社サービスよりはお得と言えます。
ただ、手軽さや利便性も含めて考えると、場合によっては自炊やコンビニより価値の高いサービスにもなり得ます。
買い物・料理に手間を感じている人は、特におすすめ!
なお、どうしても割高に感じてしまう時は、以下のような対策を取るのがおすすめです。
- 初回クーポン
- 継続割引
- 友達紹介
- まとめ買い
- スキップ・停止
特に、初回クーポンは総額3,000円OFF(初回~3回目までが各1,000円OFF)で使わないと損なので、こちらのページを忘れずにチェックしてくださいね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
\ 総額3,000円OFF! /
利用回数に縛りなく1回で解約もOK
コメント